余白を楽しむ、アートとインテリアが映える住まい

concept
コンセプト

アートや家具が大好きなK様ご夫婦。
ご希望は、「家族団欒ができて、アートを沢山飾ることができる住まい」

正方形のような形になるようレイアウトされたLDKは、白とステンレスを中心に構成。
「アートや家具で色やアクセントを入れたい」
——というご希望を受け、インテリアやアートが映える余白のたっぷりあるデザインに。
腰壁のタイルは、色味を統一させながらも異る素材を組み合わせ、空間に心地よいリズムを生み出します。
また、部分的に曲線のディティールを加えることで、シンプルながらも一味効かせた空間に仕上げています。

キッチンまわりは、散らかりを防ぐためにリビングから見えないパントリーや壁面収納をたっぷりと確保。すっきりとした空間を保てるように工夫しました。
壁面のディスプレイ収納は、置くものを意識し高さを設定したこだわりの一つ。
また、キッチン横にはリモートワークが増えたご主人様用に、ワークスペースも新設。
K様のライフスタイル・好みに沿った、リノベーションならではの住まいに。

LDKからは寝室・洗面台などそれぞれの空間にアクセス可能。
廊下部分も減らし、ユニークさと機能面両方を実現させたレイアウトに。
洗面台はK様のイメージ通り、木の家具のようなデザイン、また、下を浮かせたフロート型をチョイス。
カラータイルを取り込み、モダンな印象の洗面台にアップデート。
お手洗いのクロスはカラーバランスも丁寧に考えた仕上がり。
曲線のディティールを効かせた玄関まわりは、LDKとの統一感を保ちつつ、ディスプレイが楽しくなる空間に。

空間の色味を統一させることで、遊び心あふれるディティールやアート、ユニークなレイアウトがより際立つ住まいになりました。

details
詳細

BEFORE

AFTER

DATA

施工面積 76㎡
築年数 18 年
工期 3ヶ月
所在地 千葉県船橋市
リノベーション価格 1,500万円
家族構成 ご夫婦
間取り 2LDK+WIC+DEN
物件種別 中古マンションリノベーション

STAFF

Planner Takahiro Minami

▼ SHARE

pinterestシェア facebookシェア はてぶシェア
OTHER GALLERY

こちらの事例もおすすめ