SCHOOLBUS KYOTO

京都でリノベーションならSCHOOL BUS

リノベーションとは、今ある住まいをより快適にするために、大掛かりな工事を行うこと。
住居の性能を新築の状態よりも向上させ、価値を高めることができます。
SCHOOL BUS 京都のリノベーションは
「自分らしく」「おしゃれな内装」「自由な間取り」でお客様の想いを形にしていくのがこだわりです。

時間が経つほど味わいのある素材、使えば使うほど好きになる部材、
作り手の想いが伝わる造作家具。

この3つの要素をベースにし、モノづくりを極めた職人さんと一緒にお客様のライフスタイルに合った空間に仕上げます。
また、リノベーションのコスト配分も大事にしており、
家づくりに重要なデザイン・使い勝手・コストのトータルバランスを判断しつつ、
作り手の想いが伝わるデザイン空間をご提供しています。

bus
RENOVATION

- 京都店のリノベーション事例 -

HOUSE

玄関からDKまで続く通り土間が魅力の古民家リノベーション

落ち着いた環境で子育てがしたいと京都への移住を決意。古くからの街並みが広がる...

面積 82㎡
間取り 2LDK+WIC+FREESPACE
エリア 京都市
費用 2,300万円
APARTMENT

秘密基地が楽しい、キャンパーが暮らす家

京都市のマンションリノベーション事例。キャンプが大好きなH様ご家族、広めに設け...

面積 60㎡
間取り 2LDK+WIC
エリア 京都市左京区
費用 790万円
HOUSE

木造住宅を愉しむ

京都市にて中古の2階建て木造住宅をリノベーション。モダンな雰囲気と木造住宅を活かし...

面積 1102.9㎡
間取り 3LDK
エリア 京都市
費用 1,200万円
APARTMENT

木毛セメント板の表情映える家

京都市にて中古マンションを買ってリノベーション。マンションの一室へ入って廊下を抜けると...

面積 74.96㎡
間取り 1LDK+WIC
エリア 京都市
費用 730万円
APARTMENT

曲がりくねった道の先に比叡山を眺む

京都市内にて中古マンション購入からご依頼いただくことになったN様が新居に決め...

面積 49.68㎡
間取り 1LDK
エリア 京都市
費用 800万円
SHOP

コーヒーとレコードの共存する店

好きなものがふたつ。同じ空間に自分の好きなものが共存することができれば居心地のよい空間と...

店名 DAVADACOFFEE&RECORDS
エリア 京都市下京区
PEOPLE

- スタッフ紹介 -

STORE MANAGER
Yusuke Furuya

DESIGNER
Wakana Miyanoshita

DESIGNER
Kazumi Yamamoto

PLANNER
Kazuto Yoshioka

京都は特殊な物件が本当に多く、
築100年を超える伝統工法の家などが普通にあります。
以前、特殊な工法で建っている3軒連棟の長屋の
リノベーションを担当したときは、
揺らして建物のバランスをとる仕組みになっているため
金物や筋交いで耐震強度がとれないということになって。
長くやっていますが、知らないこともまだまだ。
どの案件も勉強になり、それがすごく楽しいんですよね。
京都店を任せてもらうようになってもう2年。
スタッフのみんなには、新しい商材なんかに
どんどんチャレンジしてほしいといつも言っています。
ちょっとリスクがあるから…なんてことは絶対ない。
かっこいいと思うことは思う存分追求したいです。

細部まで「かっこいい」を追求する。
そこにこだわっていつもデザインしています。
小さなディスプレイ棚ひとつとっても、
一番かっこよく見える高さは?幅は?奥行きは?
エルアングルの素材や大きさ、設置するスパンは?
お客さまには気付いていただけないかもしれませんが、
細かな納まりにまで気を配って
設計図面や仕様書に落とし込んでいくんです。
とはいえ、デザイナーとして独り立ちしたばかり。
勉強しないといけないことはたくさんありますが、
いろんなものを見て、感じて、
デザインの引き出しをもっと増やして、お客さまと一緒に
かっこいい空間を作り続けていきたいと思っています。

完成した空間にご満足いただくことはもちろん、
リノベーションの過程も楽しんでいただきたいと
意識しながらデザインの仕事をしています。
お客さまの好みを魅力的な資料でまとめてみたり、
提案したい仕様をスケッチで表現してみたり。
毎週のお打ち合わせを楽しみにしていただけるような
プラン提案の仕方をいつも考えていますね。
デザインの仕事をするうえで、
子供が生まれたこともすごく大きいなと思っていて、
子育てをされているご家族の気持ちが
心から理解できるようになりました。
子供の成長に合わせてまた提案の幅が広がっていきそうで
これからが楽しみなんです。

大切にしているのは、とにかく考えること。
どんなデザインがお好みなのだろう。
どんな仕様なら使いやすいと思ってもらえるのだろう。
お打ち合わせでたくさんお話した内容をヒントに
正直、寝る間も惜しんで考えています。
電車で帰宅中なども「これ、使えるかも!」。
お客さまのイメージ以上の提案をするのがスクールバス。
「どこか篭れる場所があったらいいですよねぇ」
そんなお打ち合わせの時にご主人さまの口から
ポロッと出た本音をプランの中に取り入れてみたり。
サプライズではないですけど、
とにかく時間をかけて考えて、お打ち合わせの度に
何か喜んでもらえる提案ができればと思っています。

STORE IMFORMATION

- 店舗情報 -

都会の喧騒から少し離れた歴史情緒あふれる街、京都・丸太町。
京都市役所から河原町通り沿いを北へ5分ほど歩いたところに「SCHOOL BUS 京都」はあります。

モールディングのドアや木枠のサッシ、
タイルのあしらいが落ち着いた街の雰囲気に心地よく馴染み、
天井が高い店舗内にはコーヒースタンドや相談スペースに加え、ブックコーナーまで。
古い自動車修理工場を改修したアメリカンヴィンテージスタイルの空間になっています。

商談ルームにはアメリカンスイッチ、真鍮・アイアンの金物やハンドル、造作建具、無垢材・照明器具、タイルなど
リノベーションには欠かすことのできないパーツや素材の展示がされていて
SCHOOL BUS 京都のリノベーションコンセプトを体感する空間になっています。

     

store

SCHOOL BUS 京都

address

〒604-0907 京都府京都市中京区河原町通竹屋町上ル大文字町244

access

京阪「神宮丸太町」駅 徒歩6分 / 地下鉄「京都市役所前」駅 徒歩10分

renovation
open

10:00-19:00(水曜日・祝日定休)

fax

075-406-5592

HOW MUCH?

- リノベーション費用 -

リノベーションにかかる費用は物件種類や広さ、お客様の要望によって異なりますが、
相場としては以下の価格帯になります。

PROPERTY TYPE
物件の種類
COST
費用
apartment 700万円〜1,200万円
house 900万円〜2,000万円


マンションリノベーションにかかる費用をシミュレーションすることもできますので、是非お試しください。

EVENT

- 京都店のイベント -

イベント画像
イベント画像


SCHOOL BUS 京都では、定期的にのイベントや勉強会を開催しています。

個別相談会 / オンラインセミナー / リノベーション後の見学 /
初心者向けリノベーション勉強会 / リノベーション向けの物件探し /
資金計画 / 住宅ローン相談etc.

リノベーションが初めての方、中古物件購入+リノベーションをお考えの方はお気軽にイベントへご参加ください。

LIST OF LATEST EVENTS

SERVICE AREA

- 京都店の対応エリア -

【 SCHOOL BUS KYOTOの施工対応エリア 】
京都市、京都府下(※一部エリアを除く)、滋賀県(※一部エリアを除く)

【 京都府 】
京都市(北区、上京区、左京区、中京区、東山区、下京区、南区、右京区、伏見区、山科区、西京区 ※一部地域を除く) 宇治市(一部地域を除く)、城陽市(一部地域を除く)、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、大山崎町、久御山町、精華町(一部地域を除く)
【 滋賀県 】
大津市(一部地域を除く)、草津市、守山市(一部地域を除く)、栗東市(一部地域を除く)、野洲市(一部地域を除く)

NEARBY STORES

- 周辺店舗情報 -

SUCHEDULE

- リノベーションのスケジュール -

細かい計画を立てずにリノベーションを進めてしまうと、
理想とする住まいが完成せず、不自由な住まいでの生活を過ごすことになってしまいます。
リノベーションを行う際には、スケジュールを確認しておき、余裕を持った計画を立てましょう。
リノベーションのスケジュールは、
「すでに物件を保有している場合」と「中古物件を購入する場合」で必要な日数が変わります。

すでに物件を保有している場合

バスとバスストップ
バスストップアイコン

01. ご相談
Consultation

▶︎

バスストップアイコン

02. 資金計画
Financial planning

▶︎

バスストップアイコン

03. 現地調査
Home inspection

▶︎

バスストップアイコン

04. プラン・お見積りのご提案
Propose renovation plan and estimate

▶︎

バスストップアイコン

05. プラン・お見積りの確定
Determine renovation plan and quotation

▶︎

バスストップアイコン

06. ローンお申込み
Applying for a loan

▶︎

バスストップアイコン

07. リノベーション工事
Renovation construction

▶︎

バスストップアイコン

08. 完成・ご入居
Finish

すでに物件を保有している場合は、4〜5ヶ月前後がスケジュール目安となります。
中古物件を購入するよりも、短い期間でリノベーションができます。

より詳細な工程の説明は、以下のページをご覧ください。

中古物件を購入する場合

バスとバスストップ
バスストップアイコン

01. ご相談
Consultation

▶︎

バスストップアイコン

02. 資金計画
Financial planning

▶︎

バスストップアイコン

03. 物件のご紹介
Introduce real estate

▶︎

バスストップアイコン

04. 現地調査
Home inspection

▶︎

バスストップアイコン

05. ラフプラン・概算お見積り
Propose rough plan and rough estimate

▶︎

バスストップアイコン

06. 物件ご購入のお申込み
Make an offer

▶︎

バスストップアイコン

07. 不動産売買契約
Exchange contracts

▶︎

バスストップアイコン

08. プラン・お見積りの確定
Determine renovation plan and quotation

▶︎

バスストップアイコン

09. ローンお申込み
Applying for a loan

▶︎

バスストップアイコン

10. 物件のお引き渡し
Take ownership

▶︎

バスストップアイコン

11. リノベーション工事
Renovation construction

▶︎

バスストップアイコン

12. 完成・ご入居
Finish

中古物件を購入する場合、物件購入からリノベーション完了するまで、
半年〜1年前後がスケジュール目安となります。

リノベーションを行う物件を購入するまでに、
「資金計画」「物件決め」「購入手続き」などを行うため、まとまった日数が必要です。

しかし、SCHOOL BUS 京都では、
相談からリノベーション後の物件引渡しまで弊社で一貫して行うため、
各工程すべてをお任せいただけます。

ご自身で別の仲介業者や検索サイトを活用してリノベーション物件を見つけるよりも、
短期間でリノベーションを行えます。

SCHOOL BUS COFFE STOP

- 京都のリノベーションカフェ -

リノベーションブックカフェで体感する

SCHOOL BUS 京都に併設のカフェ「SCHOOL BUS COFFEE STOP KYOTO」はアメリカ・ポートランドのコーヒーショップをイメージしており、モダンとビンテージを組み合わせたミックスデザイン。カフェにはブックコーナーがあり、海外のリノベーション事例を参考にして頂ける洋書を多く取り揃えております。
コーヒーは焙煎からこだわったオリジナルブレンドのフラットホワイトが人気。またポートランドで人気のCOAVA COFFEEの豆を直輸入しておりますので、味ともに本場アメリカを体感出来る空間となっております。ヘッドバリスタはフェストラテアートワールドチャンピオンに出場の経験を有しており、本格ラテをご提供しております。

京都でリノベーションするならSCHOOL BUS

『SCHOOL BUS 京都』ではマンションや一戸建ての中古住宅の物件探しから資金計画や住宅ローン、リノベーション、施工までトータルでサポートします。 作り手の想いがしっかりと伝わるスクールバスのリノベーションは、デザインや品質はもちろん、施工後はアフターサービスでサポートをし、多くのお客様から評判です。 新しい価値を見出し、暮らしを豊かにしていくアメリカのリノベーション事例を基に、おしゃれなマンション・一戸建てのリノベーションをご提案します。