東京の中心地で利便性も高いマンション。
購入時にリノベーションされる予定でしたが、一度解体でストップ。
「自分好みの内装にしたい」とスクールバスをパートナーに選んでいただきました。
W様のご希望は、機能性とデザイン性を兼ね備えたミッドセンチュリースタイル。
設備や収納・利便性にもこだわり、リノベーションスタート。
リビングは、キッチンやデスクなど備え付けのものを壁付けにすることで、広さと開放感を確保。
木材は赤みのあるマホガニー色で統一。
さらに取手や壁面などのパーツ類をシルバーで揃え、細部までまとまりのある空間に。
また、猫ちゃん用の開口も取り入れ、それぞれのお部屋を自由に行き来できるよう工夫されています。
寝室壁面は、サンディングした構造用合板を採用。
波打つような木目とラフな素材感が、ミッドセンチュリームードをさらに際立たせます。
W様のイメージをもとに調色した塗料で色付けし、こだわりの世界観を再現しました。
ベッドルームからはアップデートされた洗面スペースへのアクセスも可能に。
朝の身支度がスムーズに、ストレスなくこなせる快適なレイアウトに生まれ変わりました。
廊下部分は最小限に減らし、空間ごとのアクセスがしやすくなるよう動線を見直し。
見た目の美しさと暮らしやすさが共存した、1LDKのミッドセンチュリー空間が完成しました。
東京都渋谷区 U様邸
大阪府藤井寺市 Y様邸
滋賀県守山市 K様邸
大阪市都島区 H様邸