海外のギャラリーのようにしたいと夫婦ふたりで購入したマンションは景色の美しい京都市内の立地でした。
マンションから見える景色はまるで天然の絵画。
これを活かすプランニングでリノベーションがスタート。
奥様が着物をお持ちということでご希望には畳スペースの確保がありました。
和と洋のバランスは保ちながら畳スペースを取り入れたい・・・
スクールバススタッフが提案したのは高すぎず低すぎずの小上がりタイプの和室。
モルタルや躯体現しの壁にステンレスキッチンで素材感を楽しみながら畳が似合うシンプルモダンな洋の雰囲気の空間に。
リビングに面した寝室との間仕切りにしつらえたのは大きなガラス入りの室内窓。
この室内窓と建具は少し艶のある仕上げとし、アンティーク家具の塗装に近づけました。
取っ手が木になっているのもちょっとしたこだわりポイントです。
大きく抜け感のある室内窓は、寝室から外の景色をひとつながりに眺めることができ明るさも確保。
また、キャンプやアウトドア好きのN様ご夫婦は玄関も土間仕様に、収納力を高めつつ広めにとった廊下もデザインのポイント。
アートギャラリーを思わせる洋の空気感と景色の良い立地を活かした和の空気感の融合を楽しめるリノベーションが誕生しました。
京都府 O様邸
兵庫県神戸市 A様邸
兵庫県西宮市 K様邸
兵庫県芦屋市 S様邸