こんにちは、スクールバス空間設計です。
本日は大阪府吹田市にて、中古マンションのリノベーションをお手伝いさせていただきましたA様邸についてご紹介をしていきたいと思います。
SNSの事例、またスタッフの対応に良い印象をもっていただいただき、スクールバスにご決定いただきました。
エリアは北摂エリアでご希望。
お主人様も在宅ワークが多く、毎日家族全員でご自宅で過ごされるため、「広さ・眺望・日当たり・マンションの雰囲気」を重視されお家をご購入◎
リノベーションのテーマは、「Inorganic×Vintage」
玄関はガラスブロックを採用することで柔らかい光が入る空間に。
また、廊下部分はA様のご希望で土間を取り入れたデザインを採用。
WICも土間にすることで、興味をお持ちのアウトドアが趣味になった際にも臨機応変に対応できるようになっています😊
リビング扉は木+シルバーの鉄扉ご提案。他のお家にはないデザインで自宅の顔に。
経年変化で落ち着いたようなヴィンテージ感のあるフローリングもお部屋の良いエッセンスになっています。
壁面にはコンクリートの素材が生きる躯体表しを取り入れ、A様お好みの無機質な雰囲気に。
最上階を活かして勾配天井を採用することで畳数以上の広さを感じられるリビングになりました。
Before→After
A様のご希望でゴロンと寝られるヌックを新設。
ヌックの上にはロフトでワークスペースを設置しLDKとのつながりも感じられるつつ、会議などにも出席できるような空間を意識したデザインに。
牛革のような質感で落ち着いたモーブブラウンの素材を採用。
遊びの幅も広がるので、お子様にとっても嬉しい空間ですね^^
キッチンはA様憧れのステンレスキッチンを採用。
床にはエイジングを感じさせるメタル調のフロアタイルを採用し無機質な雰囲気で統一しました。
洗面は開口で仕切り、家族みんなで使用しても狭くならないオープンな作りに。
洗面台周りが散らからないように収納場所を背面に確保しました。
ここからは引き渡し式の様子をお届け。
まずは、ご家族揃ってテープカットをしていただきました!
その後、担当スタッフからA様にお手紙のプレゼント。
最後は関わらせていただいたスタッフも含めA様ご家族と記念撮影。
照明の位置やヌックの高さ、床材のサンプルを見ながらどの色が合うか…
など、現場でも沢山相談しながら決めていった時間がとても印象に残っています💭
数多くあるリノベーション会社の中からわたしたちスクールバスを選んで頂きありがとうございました。
今後とも末永くお付き合いの程宜しくお願い致します!
SCHOOL BUS|スクールバス空間設計
▼Store Information -各店舗ページ-
大阪で中古物件探し・リノベーションをお考えの方は >> スクールバス大阪 店舗ページ
▼Gallery – 施工事例-
スクールバスのリノベーション施工事例一覧はこちら >> 施工事例
▼Event -リノベーションイベント-
リノベーション相談会やオープンハウス情報はこちら >> イベント情報