こんにちは、スクールバス空間設計です。
大型の台風が観光シーズン真っ只中の沖縄県に直撃しているとのことで
今後は九州地方にも動いていくのではないかと言われておりますのでお住まいの方や親族・友人のおられる方は
心配も大きいかと思います・・・
災害に備えて普段から待ち合わせ場所や避難経路、防災グッズの準備などきっちり確認をしておきたいところでございますね。
台風のお話しも気になるところでございますが・・・
本日は、大阪府貝塚市にて中古マンションリノベーションをお手伝いさせていただきましたK様邸についてブログを書いていきたいと思います。
かっこいいおうちが作りたいなあ、とお考えの中、
スクールバスのホームページをみてご連絡をいただきました。

おひとり暮らしとのことで空間はできる限り間仕切りをつくらずに1ROOMのような造りをご希望だったK様。
リビングの天井はコンクリート素地をみせてハードな印象に、無垢フローリング(アカシア)を採⽤しており、
珍しいカラーの春⾵(ピスタチオ⾊)を採⽤してオリジナリティをだしています。

キッチンは造作で。框入りの腰壁にはK様のお好きな緑を使用。
緑の中でも落ち着いたダークなカラーに仕上ています。
ちなみにこの”緑”は腰壁以外にも建具や家具でも使用されているので、空間に統一感がでていますね。

キッチンの内部と外側からのお写真もどうぞ。
フレームで組まれたキッチンはシンプルでオープン収納になっており使いやすそう。

こちらはリビングダイニングスペース。
テーブルを丸形にしてオレンジやグリーンの色味を取り入れることでハードすぎない優しい印象も感じさせます。

壁面は天井と同じコンクリートの躯体現し。
リビングの一角にはガラスいりの建具でゆるく間仕切りをつくり寝室も確保。
ベットやラグもグリーンカラー^^

玄関はモルタル塗装に。
玄関をあがって左手には室内干しもできるフリースペース。WICになりそうです^^

洗面スペースとお風呂ゾーンはこちら。
空間全体の照明、家具なども含めておまかせいただいた部分がおおく提案をさせていただきました。

お手洗いはオレンジ系のカラーがかわかっこいい!
ここからはお引き渡し式の様子をお届けします。

まずはテープカットの儀式から。
完成したかっこいい我が家のリビングで和やかにセレモニーがスタート。

サイコロルーレットでサイコロころころ・・・
なにがでたでしょうか^^

K様からプレゼントもいただき感謝です><
数多くあるリノベーション会社の中からわたしたちスクールバスを選んで頂きありがとうございました。
今後とも末永くお付き合いの程宜しくお願い致します!
SCHOOL BUS|スクールバス空間設計
▼Store Information -各店舗ページ-
堺で中古物件探し・リノベーションをお考えの方は >> スクールバス堺 店舗ページ
▼Gallery – 施工事例-
スクールバスのリノベーション施工事例一覧はこちら >> 施工事例
▼Event -リノベーションイベント-
リノベーション相談会やオープンハウス情報はこちら >> イベント情報