こんにちは、スクールバス空間設計です。
先日はひなまつりでしたね!ひな人形を飾ったりちらし寿司を食べたり楽しまれたでしょうか。
マンションなど空間が限られる場合、ひな人形が置きづらいかと思いますが現在では様々なタイプのものが用意されているみたいです!
専門店に相談に行かれるのもおすすめです^^
さて、今日は兵庫県芦屋市にてマンションリノベーションのお引渡しを行いましたのでブログを書いていきたいと思います。
早速事例の紹介~!

芦屋市内にお住まいだったS様は新しい住まいを近隣で探され、
奥様の集められたコレクションを飾るお部屋が必要のため少しゆとりのある80㎡程度のマンションをご希望でした。
見つけた物件は間取りや内装デザインを自分好みにリノベーション!お打合せがスタートしました。

完成したリビングはこんな感じ。
S様ご夫婦はマーベルシリーズのファンであられるため元々のご希望の雰囲気には映画「ファンタスティックビースト」をあげられていました。

キッチンの天井はダクトを見せないために下り天井に仕上げ、色が間延びしないようにとスクールバスデザイナーより提案をさせて頂き黒色に変更。
空間を区切る意味合いもあるそうです。
腰壁はオークの突板で家具屋さんのおまかせデザインによる造作のものをチョイス!
どっしりと重厚感がでるように下部の巾木を幅広に。
ちなみに天板は飲み物など水滴がついても大丈夫なようにメラミン素材で仕上げています。
また、リビングからみえるR型アイアンの室内窓はここから奥様のコレクションルームのディスプレイが見えるようにプラン。
いつもリビングやキッチンから自分の好きなものたちを眺めることができるようになりました^^

床材はS様のご要望でヘリンボーンの仕上げに。
キッチンの床は本物のタイル貼りになっておりこちらもS様のご希望でした。

ブリックタイルにラフに仕上げた目地がヴィンテージ感たっぷり。
S様おふたりが好きなマーベルコレクションはリビングにこっそり飾って遊び心をプラス。

こちらはご主人様の書斎スペース、ハリーポッターの秘密の部屋のようにちょっぴり隠れ家ちっくになっていて素敵です。
書斎には本をたくさんお持ちということだったので天井までの本棚をラワン合板で造作して取り付けており、
素材のセレクト(ラワン合板)はドアにもなじむようセレクトしています。

ご主人様の書斎を抜けると・・・
なんと奥様のコレクション部屋に!扉をあけて通り抜けられるようにプランを行っています。

洗面とトイレの部分はこちら。
洗面カウンターはモルタル塗装の造作で仕上げています。
トイレのかわいいクロスは奥様がディズニーもお好きということでアクセントクロスを選ばれてる!

玄関にあるシンボリックな照明。
※照明器具に関してはリビングのもの以外をS様より支給を頂いています。
インダストリアルな雰囲気が出したいと様々なお店に足を運ばれ決められました。
ここからはお引渡し式の様子をお届け~
お二人でご参加をいただきました

まずはカメラ目線でワンショットいただいた後、テープカットの儀式を。

そのあとはリノベーションデザイナーよりお手紙を読ませていただき、
物件から担当させていただた谷山もご挨拶に合わせてペコリと一礼。

お手紙とともにインテリアグリーンも贈らせていただきます。お部屋に飾って頂けると嬉しいです^^

やってきました、メインイベントのサイコロルーレット!(笑)
出た目によって景品が異なるのですが狙った目はでたのでしょうか・・・

少し話が変わりますがS様よりスクールバスの焼き印を押してほしい、と嬉しいご要望を頂戴し
押させていただくことに!!!!!!

スクールバスの谷山と中山が何度も練習して緊張しながら押しているワンシーンがこちら(笑)
焼き印は押しすぎると焦げてしまって力が足りないとまだら模様になってしまうので結構難しいんです汗
うまく押せたかなあ^^

物件から担当させていただいた谷山もマーベルシリーズがすきだったこともあり
お打合せでは毎度スパイダーマンやアイアンマンの映画話で盛り上がり和やかに進みました。
最後にスパイダーマンチョコをいただいたそうで・・・うらやましい!
数多くあるリノベーション会社の中からわたしたちスクールバスをお選び頂きありがとうございました。
今後とも末永くお付き合いの程宜しくお願い致します!
SCHOOL BUS|スクールバス空間設計
▼Store Information -各店舗ページ-
神戸で中古物件探し・リノベーションをお考えの方は >> スクールバス神戸 店舗ページ
▼Gallery – 施工事例-
スクールバスのリノベーション施工事例一覧はこちら >> 施工事例
▼Event -リノベーションイベント-
リノベーション相談会やオープンハウス情報はこちら >> イベント情報