こんにちは、スクールバス空間設計です。
師走になりました・・・今年も残すところわずかですね。
本日は少し昔をさかのぼって、大阪市城東区にてS様邸の戸建リノベーションのお引渡し式を行った時の様子をご報告させていただきます。

まずは事例の紹介から。
今回は中古戸建のリノベーションでした。
戸建といえばリノベーションで関わってくるのが外壁や外構。

S様邸でも入口まわりのリノベーションを行いました。
黒で統一してシックな印象の外観に。

中へ入ると広がるのは土間のような空間。
ここには自転車やバイクなどを置く・・・のではなく、ソファーやデスクを置いてリビングとして使います。

お手洗いの横には小さな手洗い付き。
奥はご夫婦の寝室へと繋がっています。
寝室は和を意識。


グリーンの壁紙にレトロなクッションフロアで落ち着く空間になっています。
このクッションフロアがどこか懐かしい感がしませんか。

二階はキッチンとダイニングスペースに。
キッチンは壁付にすることで、空間を広々と見せるようにプランニングを行いました。

ステンレスの天板に木の温かみを感じるキッチンです。
目の前と左右から光が差し込んでくる造りになっているので手元が明るく料理もしやすそう。
三階へは階段を登って。

三階部分は和テイストな部屋になっていました!
事例紹介はこの辺にして、続いてお引渡し式の様子をご紹介します。
二階のリビングでテープカットの儀式を敢行。

紅白のテープを前に少し緊張した面持ちのおふたり。

手袋をそれぞれはめて、はさみをもって・・・
いざテープカットへ!


カットの前にはご夫婦そろってカメラに向かってにっこりポーズ。
素敵な笑顔を頂きました~^^

ご主人さんが右側をカットしてから奥様も左側をカット。
真ん中のぼんぼりが落っこちないようにふたりで注意しながら切っていただきました。

切り終えた後は、リノベーションデザイナーの田中より手紙の贈り物。
プランニングや色決めなどのお打ち合わせでの思い出を思い返していきます。しんみり・・・



読み終わった手紙とともにインテリアグリーンもプレゼント。
小さめのグリーンをインナーテラスなどにおいて空間のアクセントとして飾って頂けますと嬉しいです!

最後はお祝い商品をくじ引きで!!
見えない箱の中から色のついたボールを選んで色に応じてゲットできる商品が異なります。

さて、何色かな・・・・

ピンクでした。
ピンクの景品はスクールバス!

最後にあたった景品であるスクールバスとともにおふたりで写真を一枚。
沢山ある会社の中からわたしたちスクールバスを選んで頂きありがとうございました。
これからも末永いお付き合いのほどよろしくお願い致します。