_201218_0-1024x768.jpg)
新年を迎えてはや2週間、
まだ寒い日も続きますがいかがお過ごしでしょうか。
スクールバス空間設計のスタッフは本日も元気に過ごしています!
そして、ご依頼いただいたリノベーションも続々と完成を迎えお引渡しを行わせていただいております。
先日、宝塚市内にて戸建をリノベーションされたT様ご家族のお引渡しの様子をご紹介~
まずはリノベーション空間のご紹介から!
_201218_2.jpg)
リビングへ上がる部分には階段をつくってまるでステージのような空間に。
天井には構造の柱を残してあえて色を出すことでデザイン性をもたせました。
木造ならではの木のぬくもりが漂います。
_201218_10.jpg)
なにやら話し込んでいるリノベーションコーディネーターの波多江とT様ご主人様。
なにかの位置を相談してるみたい(?)
_201218_12.jpg)
リノベーションのおわったキッチンにてあたためられる金属・・・
ますます深まる謎・・・
_201218_13.jpg)
あたためられた金属をもつT様ご主人!
どうするのでしょうか、、、興味深々!!
_201218_8.jpg)
_201218_9.jpg)
造作のテーブルとキッチンの柱に押されたのはスクールバスの焼き印。
毎日使うキッチンの周りに2か所もいれていただきました、嬉しい限り!
ここからは引渡しの様子をお届け。

テープカットに挑む前にまずは手袋をはめていきます。
ご主人様、奥様、おこさまのそれぞれ手袋を~

カットは息子さんが担当!!
お母さんとおとうさんに手伝ってもらいながら行うテープカットの儀式。ほほえましい光景です^^

家族仲良く記念写真のあとは、リノベーションデザイナーの山口よりインテリアグリーンを
T様ご家族に向けて書いた手紙とともにプレゼント。


そして、すっかり写真を撮り忘れてしまいましたが・・・・苦笑、
サイコロをふってでた目に応じて商品があたる「サイコロルーレット」も行い、
でたのは「スクールバスオリジナル鉛筆!」でした。
勉強の時に使ってね。
_201218_0-1024x768.jpg)
最後にはT様ご家族とスタッフ全員で集合写真を。
飛行機のポーズできまりました!笑
これから素敵に住まっていただけますと嬉しいです。
今後とも末永いお付き合いの程、宜しくお願い致します。
SCHOOL BUS|スクールバス空間設計
▼Store Information -各店舗ページ-
神戸で中古物件探し・リノベーションをお考えの方は >> スクールバス神戸 店舗ページ
▼Gallery – 施工事例-
スクールバスのリノベーション施工事例一覧はこちら >> 施工事例
▼Event -リノベーションイベント-
リノベーション相談会やオープンハウス情報はこちら >> イベント情報